top of page

都立高校入試社会大問5公民の出題傾向って?

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、

個別指導plus1の小山です!

以前の記事で都立高校入試社会大問1・2の出題傾向をテーマにしました  こちら

      大問3(日本地理)もテーマにしました           こちら

       直近では大問4(歴史)もテーマにしました        こちら

今回は大問5の公民です!!

・(最新)テーマ「行政」

内閣の仕事を憲法条文から選ぶ(P.88)

 日本とアメリカの内閣の違い(P.89)

行政と社会資本(P148~153)

日本の歳入・歳出(P.145)

・テーマ「主権」

国会の仕事(P.86,87)、サミット(P.177)、

消費支出(保険医療費)(P.121)、地球環境と法律(循環型社会)(P.155)

・テーマ「憲法」

社会権(P.54)、産業就業人口と年齢(グラフ資料読み取り)、労働基準法(P.133)、勤労意識(記述)

・テーマ「国の財政」

税金(消費税)(P.147)基本的人権(社会権・教育)(P.55)(グラフ読み取り)、財政(国債費)(P.146)、ODA(記述)(P.194)

・テーマ「ルール」

憲法・参政権(P.56)公共料金(P.139)、公害(公害対策基本法)(P.154 ~155)

資料読み取り記述、国際法・公海(P170 ・171)

・テーマ「企業」

自由権(経済活動)(P.53 )、銀行(P.143)、独占禁止法(P.139 )、

企業責任(社会貢献活動と利潤)(P.128~129・P.131 )

・テーマ「国会、行政」

議院内閣制(P.89) 、社会資本(P.148 )、規制緩和(P.91)、

歳入歳出資料読み取り・記述(P.103・P.107)

・テーマ「消費生活」

自由権(経済活動)(P.53)、需要と供給(P.136~138)、

消費者庁(P.125)、資料読み取り(エコ、二酸化炭素)(P.155 ・P.178・179)

・テーマ「財政と政治」

生存権(社会権)(P.54)、国の歳出のグラフ(租税・公債)P146、

衆議院の優越(P.85)

資料読み取り(社会保障、国民年金と高齢化)P.150 ~151

・テーマ「地方自治」

民主主義と地方自治(P.102 )、直接請求権P.104 ・105

地方財政(地方税、地方債など)(P.106)

資料読み取り(地方振興、産業と雇用)(P.158 ~159)

・テーマ「政治経済総合」

社会権(生存権)(P.54)労働基準法(P.133 )

財政と税金(グラフのよみとり)(P.146,147)

資料読み取り(社会保険料収入と社会保障給付と高齢化)(P.151 ~153)

・テーマ「政治経済総合、企業と消費者」

自由権(経済活動の自由)(P.53)

株式会社(株主・株主総会、配当金)(P.130 )、

最近20年の日本経済のグラフ(リーマンショックの時期)P.145

消費者保護(PL法)(P.124 ~125)

・テーマ「ルール決まり」

憲法・平等権(P.46・218)条例(P.104)

資料読み取り(食糧法導入の成果)、

国際協調(日本の貿易)・EU発足・WTO発足(P.162・174)

・テーマ「経済と財政」

消費者物価指数と現金給与の変化による生活水準(P.144/145)、

資料読み取り(消費支出)(P.121)、

法人税などの推移(P.146/147) 両院協議会(P.85)

★公民分野もよく出る分野がありますね。

 公民は中学校の社会の授業の進度が遅く、入試前にきちんと終わってる

 学校が少ないので、以前は教科書の後半はあまり出ない傾向もありました。

 しかしEU発足・WTO発足(P.162・174)という教科書終盤の範囲からも最近は出ています。

過去問のやり込みとそこに出た単元の教科書ページ周辺は

おさえるように努めましょう。

記述や資料読み取りは地歴ほど難しくなく、見てわかったこと感じたことを書くと零点はありません。

公民は短期集中で都立入試に間に合います。 

過去問のやり込みでもかなり取れるはずです。

社会より理科の出題傾向が知りたい方は こちら

昨年度試験の結果を見て悪かった や 普段勉強してない 部活引退しました 

など、学習意欲がある根気強い生徒でしたらまだまだ間に合います。

期末試験でうまくいかなかった

という方もお待ちしています。

理科だけ上げたい、都立入試の英語の長文だけなどもOKです。

他塾からの転塾もご相談に乗ります。





電話でも受け付けております(03-3698-6641)​ 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F         (篠崎街道のセブンイレブンの上)

        TEL 3698-6641

ゴール(合格)を意識した学習計画を立てましょう。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page