top of page

今年の都立高校入試理科ってどんなのが出たの?


篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!

おととしに都立入試理科で何が出るか予想しましたが

その結果と、来週の入試も占ってみましょう。

実際は・・・・

まさかの問題数変化!!!!

大問1 大問2 計10問 ➡11問に増えました(笑) 圧力・力 1問出ると予想  × ➡大問2の(3)光の屈折が出ました 状態変化 1問      ➡大問1 (5) 〇(蒸留や沸点など) 気体水溶液から1問 ➡大問1(2) 水溶液とイオンでした × 植物から1問 ➡ 大問2の(2) 動物の分類でした × 自然環境と人間から1問 ➡大問1の(3)遺伝でした × 地層化石から 1問    ➡大問1(1)火山とマグマだが・・・△  

  大問2(4)地層〇

まさかの2問!! 天体1問         ➡大問1(7)  〇(月の見え方) 密度など物質から1問   ➡大問2 (1) 〇(密度 電気から1問      ➡大問1(4)(6) 〇 (磁界1問、回路1問

 まさかの2問出る

科学技術とエネルギーから1問 ➡ 全く出ませんでした × 大問3   ◎天気     〇地震(火山)  と予想 天気当たりました 〇 大問4   ◎人体 〇植物強め遺伝少し

人体 当たりました 

〇(デンプンと唾液・実験) 大問5   ◎中2の化学変化強めのイオン少し 〇イオン・中和中心の気体・水溶液絡む

中二の化学変化のみでした ほぼ〇 大問6   ◎運動とエネルギー 〇磁界かオームの法則計算中心の電気

➡ばっちし予想通り 〇運動とエネルギー

ということで今回も来週の都立入試理科の

予想をしてみました

★当たらなくても恨まないでね!!

予想

大問1 大問2 

11問

圧力・力 1問   天気(湿度の場合も) 1問→〇雲 気体水溶液から1問   →〇水溶液 人体から1問→〇神経 音から1問  →× 光 地層化石から 1問 →× 染色体 地震が1問   →× 天体 状態変化から1問 × 運動とエネルギーから1問→〇仕事・速さ 計2問

化学変化(反応式)から1問 →〇 2問

植物から1問 →×自然環境と人間

大問3   ◎天体(太陽と星があやしい)→×地層化石 〇地震(火山) 大問4   ◎遺伝  →× 植物 〇中1の植物入り遺伝 大問5   ◎イオン・中和  →〇 〇イオン+中2の化学(水の分解など)が入る 大問6   ◎電気と磁界   →〇次回 〇運動とエネルギーのうち仕事の部分(てこや滑車など)

答え合わせは来週金曜夜にブログにて!!

数学の予想はこちら

続いて社会の予想というか傾向を見ましょう

大問1問1 地理 ◎地形図 写真

           〇海流・季節風

     時差はH28  海流は日本がH26 世界がH21に出題 季節風はH22に出題

    問2 歴史 地図歴史融合問題

           ◎開国の地

           〇江戸末期の藩

       関ケ原や比叡山も過去に出題あり

       蝦夷・琉球の位置は完璧に

   問3 公民  ◎経済用語

          過去にはデフレーション 物価・クーリングオフなど

           今回は労働三法・公正取引委員会・累進課税あたりの用語

           〇地方自治用語

            直接請求権や地方交付税交付金あたり

           △政治用語

             出尽くした感あり

大問2 近年 北中南米+ヨーロッパアフリカ

         北米・オセアニア・アジア・アフリカ

         南米・東南アジア・アフリカ・ヨーロッパ・地中海

         南米・北米・西アジア・オセアニア

         韓国・中国・タイ・アメリカ合衆国・EU

   まんべんなく出ています。

         ◎ヨーロッパ・アフリカ・東南アジア・アメリカ

         〇オセアニア・中南米

大問3  ◎東北・関東・近畿・九州

      〇北海道・中国・四国・中部地方

 各地方の農業・工業・漁業は大事です。

 九州・火山や大分=温泉 熊本=阿蘇山カルデラなどキーワードを覚えましょう

大問4 歴史は、何かをテーマにしたものが多く

    2017年 衣服・布・繊維 

    2016年 交通

    2015年 食

    2014年 水

    2013年 住まい 土地利用

    2012年 学ぶ・教育

    2011年 道具 

    2010年 流通

    2009年 建築

    2008年 道路

    2007年 工芸品

   と多岐にわたっています。

   そこから各時代に関する出題がなされます。

 近現代は特に出されますので、戦後や大正時代はしっかり押さえましょう。

大問5 公民は意外と落とし穴

     取れると思ってても取りこぼしが出ます。

     1年以内に習ったことですので、もう一回教科書を読みなおしましょう。

     自由権・社会権は必須

     三権分立、選挙、地方自治は要注意

     以前学校が3学期までに公民が終わらないこともあり

      経済分野・環境・国際社会分野がほぼ出てませんでしたが

     ここ最近復活の兆しが・・・・

     経済分野もあなどれません

大問6 社会科の総合力を問う問題!!  

     力試しとはいえ、地理、歴史、公民、総合社会まんべんなく出てます。

<お知らせ>

お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております

(03-3698-6641) 「ゆるやか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方は

いつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F

        (篠崎街道のセブンイレブンの上)

         電話 3698-6641

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page