旧6学区近辺都立高校入試の変更点
- 小山真司
- 2018年10月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年8月31日
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!

今回は9月末でに判明分の都立入試旧6学区の高校での変更点です。
主な変更点を列挙します。
江戸川高校・・・男女枠緩和導入、男女ともに倍率注意
小岩&葛西南高校・・・・・昨年度は廃止した男女枠緩和を再導入
男子の受験生に影響あるか
葛飾野・・・・今年度は男女枠緩和廃止
南葛飾・・・・男女枠緩和廃止 女子の動向に注意
篠崎・・・・分割募集の廃止(昨年は男女計20人の枠があったが)
そのため1次の定員が増えるので、倍率緩和もありうるが
上位校からの安全策での篠崎受験切り替え
下位校(葛西南男子や南葛飾女子)からの移動に注意
本所・・・推薦入試枠 15%から20%に上昇
一般の倍率のアップが考えられる
東と紅葉川でスポーツ推薦導入
東(サッカー 男2人 ラグビー 男2人)
紅葉川(野球 男2人 陸上 男女2名)
日本橋ではボートでのスポーツ推薦を廃止 理由は2年間応募者ゼロのため
橘高校の文化スポーツ推薦で
バスケ(男女4名)が外れて(廃止) 吹奏楽(男女2名)のみ存続募集
他の学区では
足立新田の男女枠緩和の再導入で男子の受験に影響ある可能性も
青井はスポーツ推薦(サッカー男子3名)導入
足立西は文化スポーツ推薦(吹奏楽 男女2名が加わる)
足立東は文化スポーツ枠推薦(地域貢献 男女2名が加わる)
★部活や地域段階で10回以上の地域貢献が必須
荒川商業は文化スポーツ推薦(珠算男女2、野球男6 サッカー男5)廃止
詳しくは各校のHP、各校にお問い合わせいただくか、各校の説明会などで
ご確認ください。
残すは期末のみしか入試に使用する内申を上げるチャンスはありません。
試験の結果を見て悪かった や 普段勉強してない 部活引退しました
など、学習意欲がある根気強い生徒でしたらまだまだ間に合います。
<お知らせ>10月新入会ご相談受付中です。
詳しくは下記まで お問い合わせください。無料受験・進路・勉強相談 受付中!電話でも受け付けております
(03-3698-6641)
「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。
〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブン上) 03-3698-6641
Comments