G-HK7FMGDG17
top of page

篠二中 中3 中間試験数学解説

  • 執筆者の写真: 小山真司
    小山真司
  • 2018年9月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年8月31日

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!

間違っているところがありましたらすいません

大問1 都立形式問題

正負四則、文字式、1次方程式、連立方程式(代入法)

確率、角度(平行四辺形・二等辺三角形)作図(円の中心探索・垂直二等分線)

大問2 平成23年都立過去問

1つの文字を使って他の文字をすべてあらわせればとける

大問3 1次関数(事前に出題する旨を学校側から通達済み 数字変えただけ)

大問4 平成26年の過去問改題 合同の証明 角度計算(正三角形・2辺挟角)

大問5 立体の体積・切断 

全体から引く方針

大問6 平方根の四則演算

大問7 2次方程式計算

大問8 2次方程式計算の応用(事前に出題予告あり)

残すは期末のみしか入試に使用する内申を上げるチャンスはありません。

試験の結果を見て悪かった や 普段勉強してない 部活引退しました 

など、学習意欲がある根気強い生徒でしたらまだまだ間に合います。

<お知らせ>9月・10月新入会ご相談受付中です。
詳しくは下記まで お問い合わせください。無料受験・進路・勉強相談 受付中!電話でも受け付けております
(03-3698-6641)
「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。
〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F        
(篠崎街道のセブンイレブン上) 03-3698-6641

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page