都立高校入試社会 歴史得点ゲットへの道①
こんにちは!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です!
小学校6年生から中3秋まで歴史は勉強しますが、
なかなかVもぎや都立入試でとれない人多いです。
・・・・範囲が決められていて比較的語句の穴埋めまたは年号、一問一答、説明問題
都立入試やVもぎ
・・・・範囲は全時代(すべて出るとは限りない)、語句の穴埋めはなく、一問一答もなく
選択問題3つと、1問は複数の資料をみてわかることを書く。
この違いに応じて、まず対策を練らないといけません。
全時代が出題可能性あるということは
まず
どんな時代があるのかを知っていないといけません。
縄文
弥生
古墳(大和)
<飛鳥>
奈良
平安
鎌倉
<南北朝>
室町
<戦国>
安土桃山
江戸
明治
大正
昭和
平成
< >時代の区切りがわかりづらい時代で大体の時期のところに入れてあります。
学校の試験でよく出る年号ですが都立ではそれを聞く問題が出ていないので
(中学受験や小学校、中学校の試験はでますが)
上記の時代が何年ごろから始まるのかを調べておくと、
今後役立つと思います。
例 奈良は710年くらい
平安は794年くらい
江戸は1600年くらいなど
それだけで取れる問題もあります。
知っておくと便利な年号だとポツダム宣言 1945年とか
第1次世界大戦勃発の1914年や本能寺の変1582年などは
ヒントに使えたりするのでぜひ。
ここから先は各時代を1つ1つ掘り下げる形になります。
◎◎というワードは △△時代!!
という知識を増やしていきましょう。
また別記事で各時代を見ていきましょう!!
お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております
(03-3698-6641) 「ゆるやか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方は
いつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブンの上)
電話 3698-6641
Comments