東洋大の付属校になった東洋大学京北高校って
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!
今回はおととし共学化と大学付属校として生まれ変わった
東洋大学京北高校です。(以前は京北白山高校)
住所:112-8607
03-3816-6211
文京区白山2-36-5
都営三田線 白山から6分 南北線 本駒込10分
丸の内線 茗荷谷から14分 千代田線 千駄木から19分
科は普通科のみ
コースは難関国公立大クラス・国公立大クラスで
★内部進学生とは3年間別クラス編成
・高大連携教育
偏りのない学力養成
・哲学教育を重視している流れから「倫理」必修
その他「国際教育」という教科があり
2つの国際系科目がある
WEB学習システムを使った予・復習が可能
<クラブ活動>
運動部系・文化部系がほぼ同数あり、男子バスケットが強豪
プールはなし、カウンセラーあり
、土曜授業あり、制服あり
自習室はありという設備
2016年の卒業生は4年制大学進学79%
約79%が4年制大学、1%が短大
3%が専門学校、他は浪人など
★付属校にしてからの1期生は2018年春卒業なので
このデータは付属校になる前のデータです
<大学進学>
指定校推薦では
東京理科大、日大、独協、東京農大
合格状況としては、
過去に千葉大、埼玉大、筑波大、学芸大、電通大、首都大
早慶上理や
GMARCHも受かっている
そのほかは日東駒専や大東亜帝国など
<入試形態>
推薦:適性検査(国数英計90分)
調査書
一般(併願優遇)
(国数英各50分)
調査書
<内申基準>
単願 5科21
併願 特進選抜 5科23
★いずれも5科に2は不可、実技4科に1不可
★条件により内申加点あり
そのほか詳細はHPにて
<偏差値(ほぼ確実)>
60
こちらのHPも当塾のブログ(学習関連・進路関連)あります
<お知らせ>8月入会生、2学期スタートダッシュ入会
お問合せご相談受付中です。
夏期講習のお席、昼過ぎから夕方を中心に
まだ空きがあります。夜の時間帯もお席に余裕がある曜日も
まだあります。お盆過ぎたらもう学校が始まってしまいます。
瑞江三中は9月13日が次の定期試験です。5科目です(チャンス!!)
中1、中2は勉強の習慣づけが大切ですよ。
中・高生は期末の結果を見て、 次の試験の準備をしましょう 中3・高3も部活引退したら即 受験勉強本格的に開始しましょう!!! お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております(03-3698-6641) 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブンの上)
TEL 3698-6641
Comments