センター試験2018年数学ⅡB 解説
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です!
今週日曜日に行われたセンター試験2018年の数学ⅡBですが
各予備校サイトによる昨年並みという形です。
実際に解いてみると
煩雑さが相変わらず2番と4番(3番の後半も少し)あるものの
問題自体は昨年より易しめ&優しめという印象です。
数ⅠAがひどかったのもあるかもしれませんが・・・・
以下第1問から第4問までの解法の一例
を上げておきました。
印字不鮮明なところはすいません・・・
前回のセンター数IA2018の解説はこちら
問題はこちら
解説
![](https://static.wixstatic.com/media/232ba0_65b8768ef857466db751f55a17214850~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_691,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/232ba0_65b8768ef857466db751f55a17214850~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/232ba0_fa93b562ae1341ae83913bbbb39f84ff~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_691,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/232ba0_fa93b562ae1341ae83913bbbb39f84ff~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/232ba0_103fecc736094e88acc12224eef1e047~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_691,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/232ba0_103fecc736094e88acc12224eef1e047~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/232ba0_a032db4041234167a53014765aa94d5d~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_691,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/232ba0_a032db4041234167a53014765aa94d5d~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/232ba0_5a30fcde77344ec6b036469254775f8e~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_691,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/232ba0_5a30fcde77344ec6b036469254775f8e~mv2_d_4300_3034_s_4_2.jpg)
まずは教科書の基本問題を解けるように
そして誘導にうまく乗っかるまたは誘導が意図していることを理解する
のが大事です。
P1では無料相談・受験相談を受け付け中です。
志望校の選定も成績表や模試結果などがあれば可能です。
まずはTELどうぞ
お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから 詳しくは下記まで お問い合わせください。 無料受験・進路・勉強相談 受付中! 電話でも受け付けております 「ゆるやか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります
受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方は
いつでもご相談ください。 〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
(篠崎街道のセブンイレブンの上)
電話 3698-6641
Comments