都立高校入試2023数学 解法の1例
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1です!
昨日行われた都立入試2023年の数学を解いてみました
スマートさがないやり方ですが参考に
大問1 例年通りのフレーム 四分位数・四分位範囲は出ず
円周角は今年も出ました
問2の分数式は3年連続の出題です
2次方程式も因数分解ではなく解の公式でした
昨年のような約分こそありませんでしたが
ルートの中が大きい数字で焦った人おおそう
昨年が資料の整理でしたので今年は確率
しかもご無沙汰な玉の問題
作図は予想通り垂線でした
大問2
図形がお題の物でした。三平方など使ってやってみましたが、もっと楽な方法ありそうです
遠回りなやり方してしまいました
大問3 予想通り1次関数でした。過去問に似ているのですが、ラストの問題に関しては
いろいろありそうです。別解が通ありそうな問題です。これも遠回りしたかも
大問4 今年は大径が主役でしたね 相似証明が来たのは予想通りですが
ラス問の面積比問題はスマートなやり方が多数ありそうです
中学受験的なやり方でやってしまいました
相似証明は簡単だったのでは
大問5 今年はやっと錐体らしい問題が来ました
展開図最短距離三平方 王道ですね
ラス問は正四面体の立体の高さの出し方なども知っていると早く解けるかもしれません
ひとまず解いてみた感じですので、スマートさが足りないかと思いますが
各大問のラス問は今年も難しい&手間がかかりそうな問題が並びましたね
作図も最短の場所を探してしまった人も多そうです。
現中2生も一度解いてみましょう
お問い合わせはまずはお電話で 03-3698-6641
一緒に勉強してスタートダッシュを図りませんか?
新中3生 次の主役(受験生)は君たちだ
新高3生 今年の共通テストは見たかな?
新年度前にスタートダッシュをかけよう
Comments