

2025年春大人気校都立深川高校の偏差値・内申はどれくらい必要?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は旧6学区の中堅進学校、都立深川高校について紹介していきます! 深川高校の偏差値や大学進学実績など今、深川高校に通っている人もこれから深川高校に通うかもしれない人にも役立つ情報をまとめてみました! ...


1月までのVもぎの結果の解釈の仕方
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! Vもぎを受けると1週間ほどで返ってきます 正答率や自分がミスした問題の確認解きなおしが大事ですが、 やはり受験が近づくにつれどうしても気になってしまうのは...


中3生向け江戸川区から通える都立高校入試偏差値・内申まとめ
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1です! 江戸川区、篠崎から通学圏の都立高校の現時点での80%合格ラインを記載します。 今年人気があったところは 2025年春難易度上昇(偏差値や内申基準・総合得点が上がる)する可能性がありますので...


2024年春の都立高校入試の結果調査報告を元に分析 国語編
瑞江と篠崎の真ん中にある個別指導塾 個別指導plus1南篠崎教室です 2024年2月に行われた都立高校入試の国語の平均点が発表されたので 改めて問題を振り返っていきましょう 国語問題用紙 国語 平均点75.9点 (昨年80.8点)...


晴海総合高校ってどんな学校?最近人気復活!!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1です! 今回は旧6学区からも通う生徒が多く、女子に人気な高校 総合学科のパイオニア、都立晴海総合高校について紹介していきます!晴海総合高校の偏差値や大学進学など 役立つ情報をまとめてみました! ...


オール3、できれば4が1つ2つあるといい都立紅葉川高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
・・・ 個別指導plus1の小山です! 今回は毎年P1篠崎教室の生徒からも人気がある紅葉川高校です 江戸川区だと篠崎高校のランクより少し上ですね。 紅葉川高校の偏差値や口コミ、大学進学実績など今、 紅葉川高校に通っている人もこれから紅葉川高校に通うかもしれない人にも役立つ情...


中3理科水溶液とイオン①(2024年加筆版)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 以前コロナ休校対策としてブログに上げた 中3理科 イオン①を 加筆して記事にしてあげます。 <都立入試にイオンは出ているの?> 中3の理科の第1関門イオンについて今回は見ていきましょう。...


まだ間に合う都立高校を目指す中3生徒が夏休みからやるべきこと② 理社編
個別指導plus1の小山です! 前回は中3生向けに都立高校入試に向けての 夏休みから始めるべき各科目の勉強法 数英国編を 紹介しました こちら 第2弾は理社ですが、 <理科> まずお手持ちの都立高校の過去問を見てみましょう...


2021年度中学校英語に新しく加わった文法② 現在完了進行形(中2の3学期)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回は今年度から増える中学校の文法のその1 感嘆文に触れました。 感嘆文って何? 今回は中2の新文法でもあり 今年度から中学校に増える文法の2つ目現在完了進行形に触れてみます。...


男子オール3なくても狙える都立篠崎高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
個別指導plus1の小山です! 今回は毎年篠崎教室から1人以上志望者が出て(2021年春は0でしたが、2022年春3人、2023年春は4人) 今回は当塾から一番近い篠崎高校です 篠崎高校の偏差値や口コミ、大学進学実績など今、篠崎高校に通っている人もこれから...