

都立高校入試の基本知識確認
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 都立高校入試 <入試の種類> ①推薦入試 ・一般推薦入試・・・・ 中3の2学期素内申数値を利用し、当日に小論文や作文 個人面接や集団討論による総合成績で合否が確定する...


共通テストの単語レベルってどれくらい?シス単基準で考えてみる!① 大問3Aまで
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 2022年1月、第2回の大学入学共通テストが行われましたが 100点分の英語リーディングですが、 単語レベルはどんなもんなんでしょうか・・・ 新高2、高3生向けに調べてみました。...


この時期の受験生へ提言、まず一度過去問を解いてみよう!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! <夏が終わり秋が近づいてきた> 晩秋さらに初冬が近づいてきました。 この時期の大学受験生や高校受験生(中学受験生もですが・・・)は知識のインプットを...


中高生必見 単語帳比較!!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! <現在高2生や現在中2生、これから高校受験に向かう中3生> まず、基本から入ろうと考えると、まず最初に思いつくのは、英単語ですよね。 (文系高校生ですと、古語もありますが・・・)...


都立高校受験生必須!!中学校英語スピーキングテストって?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今年度の都立高校入試に導入される、英語スピーキングテストですが どんなものなんでしょう? ①正式名称は ESAT-J ②なぜ都立入試に導入された? 現行の都立高校入試では 大問1 リスニング...


2022年度の中3生の都立高校入試日程は?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 先日、都教委から来年2月の都立高校入試の日程が出されました。 現中3にとって大事なイベントです。 今のうちに日程くらいは頭に入れておきましょう 過去問も買ってしまいましょう→「都立高校 過去問...


共通テストの単語レベルってどれくらい?シス単基準で考えてみる!② 大問3Bから
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 2022年1月、第2回の大学入学共通テストが行われましたが 100点分の英語リーディングですが、 単語レベルはどんなもんなんでしょうか・・・ 新高2、高3生向けに調べてみました。...


新高3生向け受験勉強 数学編
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は新高3生が受験勉強を始めるにあたって 数学を何をどうやって進めるかという話です。 学校の教科書と傍用問題集をやるっていう人もいるかもしれませんが それだと数ⅠAで 教科書2冊+問題集1冊...


大学受験希望の高校2年生(新高3)が今から始められる勉強!(英語編)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! <高2の3学期は高3の0学期つまり今からスタートすれば貯金ができる> 受験勉強はスタートダッシュが大事なので早いほうが越したことがありません 高3より高2、高2より高1とはいえやはり多くの受験生が動き出...


2021年度P1各種受験合格状況
今年もP1生の各種受験の合格の情報をこのページに上げていきます。 P1の受験生が、1人でも多く志望校に入れるように祈りながら更新をしてまいります <大学入試・専門学校> 学校推薦型 /自己推薦型 ・国際動物専門学校 愛玩動物看護学科 ・高千穂大学人間科学部人間科学科...