

篠崎二中の1学期期末試験日程が決まりました
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! <期末試験はいつでしょな?> 篠崎二中の1学期期末試験の日程が決まりました。 篠二中生は、暗唱できるように日程覚えましょう。 7月20日月曜から7月22日水曜ですね...


P1大学受験テストコースで東邦大学薬学部合格体験談
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! この春合格した塾生を紹介します 4月から講師になっておりますM・K君です 生徒名:M・K君 高校名(卒業高校名):Y学園 進学する大学:東邦大学薬学部 ほかの合格校:帝京大・帝京平成大...


学校再開でも分散登校だから・・・・
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! さて、今日から正式に学校がというより新年度が始まった感じですね。 とはいっても分散登校ですから、今日でなく明日がスタートという人も多いかもしれませんね...


小中学生は6月1日から二週間は分散登校!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 来週から学校が開始ですが、完全開始・一斉登校ではなく、分散登校になります。 学年ごとに4つのグループに分けて、午前や午後に登校するイメージですね。 総じて、週に2日か3日学校に通い(午前or午後)...


自粛モードだから勉強もやらないはまずい!休校明けの怖さを考えよう
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今週の木曜5月21日に東京の非常事態宣言の解除があるのか気になるところですが、 学校再開が少しずつ見えてきたところで、そもそも3月から5月に、中3生・高3生はどう過ごしていたでしょうか?...


都立入試2019英語の英単語・英熟語ってどんな感じ?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 市販されている中学生の高校受験用単語帳は1500とか1800とかの語数が 収録されているが、都立高校入試では何語くらい覚えるべきなのだろうか? 今回 去年夏に発売された 高校入試 でる順ターゲット...


コロナ休校期間対策 中2理科 化学変化③物質どうしの化学変化
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 中2の理科! 第3回 物質の結びつきという化学変化(化合)と化学反応式 前回までは分解という1つのものを2つの分けることをやりましたが、 中2理科解説 化学変化①分解...
新型コロナウイルス対策 休校延長のお知らせ
令和2年5月7日(木) 【新型コロナウイルス対策 休校延長のお知らせ】 政府の緊急事態宣言の発表を受け、個別指導PLUS1南篠崎教室は、緊急事態宣言解除まで休校延長という措置を足らせていただきます。 休校期間中、勉強に支障がでないようにするために、定期的に教室長が各生徒の学...


コロナ休校期間対策 中2理科 化学変化②水の電気分解、物質の構造
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 中2の理科! 第2回 化学の中の水の電気分解 ◎水の電流を流したらどうなるか? 炭酸水素ナトリウム→炭酸ナトリウム+二酸化炭素+水と分解できたのが 前回の話...


コロナ休校期間対策 中3英語文法解説 疑問詞+to不定詞、be動詞+感情形容詞+to不定詞
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! ここまで江戸川区採用教科書でレッスン1~3の文法を か解説してきましたが、2つ残っていたので 解説します。不定詞にまつわる2つです。 ①疑問詞+to不定詞 ・what to~ 何を~したらよいか...