

共通テスト英語リーディングの攻略法2
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回は共通テスト英語リーディングの時間配分など 攻略法を紹介しました →共通テスト英語リーディングの攻略法1 今回は大問1と2の解く手順や、文法や語彙のレベルをざっくり調べてみました...


新中3生以下の英語の教科書と内容が変わります
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 中学校英語指導から小学校へ移動のもの(小学校で既習なので) ・アルファベットの活字体の大文字及び小文字 ・ピリオド、クエスチョンマーク、カンマなど ・単文、肯定および否定の平叙文や命令文...


共通テスト英語リーディングの攻略法1
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 初の共通テストまであと2か月となりましたね 共通テストの英語リーディングに関しては 多方面でセンターとは変わるので注意と言われています。 今回はもう一度整理し、さらに攻略法も見ていきたいと思います。...


高校生の試験結果が続々と返ってきてます
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! <中3時苦労した篠崎高校1年のBさん> 中学時代から通っているBさん( 高校受験時のBさん)が 今回中間試験前の勉強で苦労していましたが、 中学時代には取ったことがない点数を(高いという意味)取ってきま...


P1近隣の小中学校はどういう感じ?(鎌田小・篠崎第三小・篠二中・瑞三中・篠中など)
江戸川区の小中学校およびP1篠崎教室の近辺の学校の生徒数を調べてみました 全校生徒数が多い小学校 春江小学校 ・・・生徒数江戸川区第5位775人 篠崎第4小学校 ・・・・生徒数江戸川区第13位676人 篠崎小学校 ・・・・生徒数江戸川区第16位620人...


瑞江・篠崎地区の各塾の料金比較
今回は瑞江・篠崎地区や近隣の塾と当塾の授業料を調べてみました


数学Ⅲ(数Ⅲ・数学3・数3)がいらない理系大学入試
理系は数Ⅲまでやらなければいけないというイメージ皆さんありませんか?
実は数Ⅲなしの受験もあるのです。今回はいくつか挙げてみますので、参考にしてみてください


近くの塾を調べてみました【栄光ゼミナール瑞江校・ビザビ瑞江校】
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 都営新宿線沿線での塾探しシリーズとして、瑞江駅にスポットを当てます。 瑞江駅は急行の通過待ち駅です そんな瑞江駅近くにある 『栄光ゼミナール瑞江校・ビザビ瑞江校』 をご紹介します...


P1篠崎生の成績表やテスト結果がだいぶそろいました
篠崎 塾 定期テスト


紅葉川高校合格体験談2020
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! P1生がこの春に紅葉川高校に受かりました。 P1篠崎教室での勉強や受験までの流れや気持などを話してもらいました 以下K君と 私との対談をどうぞ K君プロフィール 出身中学 瑞江三中...