

旧6学区+近隣 都立高校 内申・本番得点目安 ボーダーライン 男子
個別指導plus1の小山です! 男子 (60%合格ライン) ☆「オール◎ ・・・ライン」 とはその上の学校は その内申以上が欲しいということ 竹早 790(換算内申53 SS61) 5科390点 昨年度実質倍率 1.66倍 駒場 800(換算内申54 SS61)...


旧6学区+近隣 都立高校 内申・本番得点目安 ボーダーライン 女子
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回 男子の旧6学区とその近辺の学区の 都立高校 内申 本番得点目安ボーダーを 掲載しました ☆「オール◎ ・・・ライン」 とはその上の学校はその内申以上が欲しいということ...


数Ⅲが間に合わない理系高3受験生も必見 数Ⅲ出題の頻度って?2021 ②(成成明学獨國武他)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回第1弾は 早慶上理とGMARCHの2021年春入試の数Ⅲ出題率の記事でした 今回はその1個下の偏差値層を見てみます ☆あくまで2021年の出題率です 成蹊大学理工学部 A方式...


コロナ休校期間対策 中3英語文法解説 現在完了③ 2021春改
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今日は中3の英文法で重いものの1つ「現在完了③」を 解説します。(完了・結果用法と呼ばれるものです) 今年度から中2で履修することになりますが 中3生に関してはこの春、中2の3月・中3の4月で...


都立入試2020英語の英単語・英熟語ってどんな感じ?(2021春再編集)
個別指導plus1の小山です! 市販されている中学生の高校受験用単語帳は1500とか1800とかの語数が 収録されているが、都立高校入試では何語くらい覚えるべきなのだろうか? 高校入試 でる順ターゲット 中学英単語1800 四訂版 で分析してみた...


コロナ休校期間対策 中2中3英語文法解説 現在完了② 2021年改
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今日は今年度から中2に加わる英文法で重いものの1つ「現在完了②」を 解説します。(経験用法と呼ばれるものです) 新中3生向けになっております 昨年春のブログを リニューアル <現在完了の形>...


コロナ休校期間対策 中3英語文法解説 現在完了①(2021改)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今日は旧中3の英文法で重いものの1つ「現在完了①」を 解説します。(継続用法と呼ばれるものです) 新年度から中2で習うことになり 今年の新中3生は中2の3月から中3の4月にかけて詰め込む形になっておりま...


コロナ休校期間対策 中1英語文法解説be動詞他
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 昨年は中1生にとっては入学式もなくいきなり授業が6月にやっと開催されるという、前代未聞のスタート クラスになじむことも現在はできず、学習もスタートできない状態ですが、...


2021年度中学校英語に新しく加わった文法⑤ 仮定法過去
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! ここまでいくつか移行措置新課程英文法を拾ってきました 中1か中3で増える 感嘆文って何? 中2で増える現在完了進行形 現在完了進行形って何? 接続詞とは、that節とはを解決した 接続詞that...


都立高校どこも合格しないなと思っている新中3生と保護者様へ
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! いきなりのタイトルで驚かれた方も多いかと思いますが、 毎年この時期だけでなく、受験相談に来られる中3生の保護者ないし本人が言う言葉に 「うちの子(自分)成績悪くてどこも行けないですよね」とか...