

2018年度P1南篠崎教室受験生合格状況
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今年度の受験生の合格情報を随時アップします 3月4日 15:00現在 <大学入試> 一般入試 北里大学海洋生命科学部海洋生命科(塾在籍5か月 高3の10月入会)...


P1が今年度行なった大学受験指導
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今年度も大学受験志望の高3生をお預かりしましたが、 今年度はいつもとは違った大学受験対策をしました。 それは授業をほぼせず、テストを導入したことでした。 以下2つの記事をご覧ください(A君とBさん)...


センター試験2019数学ⅠA解説
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! センター試験が昨日終わりましたが 受験生の皆さんいかがだったでしょうか。 昨日行われた数学ⅠAの解説を載せます。 もっといい解き方があるでしょうがとりあえず・・・・ 1枚目 2枚目 3枚目 4枚目...


センター試験で使用できる黒鉛筆
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! センター試験が迫ってきましたね。 センター試験の要項を読むと こんな記載が <机の上に出していいもの> 「黒鉛筆(H、F、HBに限る。和歌・格言等が印刷されているものは不可)...


センター試験まであと12日 センター数ⅠAを考えてみる
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! センター試験の数学は1月20日に行われますね。 先に数ⅠAが行われますが、 それぞれ受験生は目標を立てていると思います。 そこでセンターIAでの配点から見る...


2019年春大学入試 私大偏差値ボーダー予想Part3(河合塾公表データ)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回と前々回の記事のに大学名の先頭文字ア~二までの主要大学のボーダーを載せました。 アータ チー二 今回はその続き大学名の先頭文字 ヌと行きたいところですが ヌで始まる大学はないので、フから...


2019年春大学入試 私大偏差値ボーダー予想Part2(河合塾公表データ)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回の記事の後半に大学名の先頭文字ア~タまでの主要大学のボーダーを載せました。 こちら 今回はその続き大学名の先頭文字チ~二 中央 センター得点率 74%~89% 偏差値 55~65...


大学にまつわるいろいろなニュース集めてみました
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回のテーマは 大学受験と大学進学に関する最近のニュースをまとめてみました。 ①大学進学率の性別差 ・今年の春の大学進学率 男子 57% 女子 50.1%(初の5割越え) 今春の大学院進学率...


P1での大学受験(授業+テスト+PC)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! P1でも大学受験生はお預かりしておりますが ①指定校推薦を狙う生徒 ②付属校内部推薦を狙う生徒 ③AOを狙う生徒(AOも考えつつ一般に意識はさせてますが) ④センター試験からの一般を目指す生徒...


キャビンアテンダントになるにはどの大学行けばいい??
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今も昔も人気な職業の一つキャビンアテンダント(以下CA) このCAになるためにはどうすればいいか? 外国語学部や国際系が昔から上位を占めていましたが...