

篠二中2017年中3の1学期中間試験英語過去問
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 数学に引き続き英語の問題です。 文法で今年は現在完了が加わると思いますが、 受動態は今年も出ます!!カギは過去分詞形!! 数学はこちら お問い合わせはお早めに。 料金表はこちらのページから ...


篠二中2017年中3の1学期中間試験数学過去問
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 昨年の篠二中3年の1学期中間試験の数学の問題を見ていきましょう。 試験範囲は今年度の中3も同じ「確率」「展開」「因数分解」です!! 英語はこちら (ただし昨年度と教科書会社は違えど、文法の内容は変わら...


駿台予備校の模試の年間予定を調べてみた
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 新年度が来週から始まりますが、さっそく 駿台の模試の申し込みが始まります!! 日程を載せておきます。 模試を受けたら復習!!! これは中高生問わずです!! 高3・高卒生 4月2日受付開始 ・第1回...


国語や英語でとても大切な文法「品詞」
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 最近の学校(小中学校)の国語でおろそかになっているものが 2つあります。それが「漢字」と「国文法」です。 漢字はとくに中学校で、国文法は小・中ともに・・・...


安全校なしから半年で葛西南高校へ逆転合格~高校受験エピ②
不定期ですが今年度の受験生のエピソードを 紹介します。 初回のA君はこちら 今回はB君です。 第1章 夏休み超直前入会のB君 B君の入会は海の日の前日でした。 たしか日曜日だったと記憶しています。 <本人情報> 塾はすでに2つ経験しており、塾長や先生と馬が合わず...


小岩高校から江戸川高校へ逆転合格~高校受験エピ①
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回から不定期ですが今年度の受験生のエピソードを 紹介します。 初回はA君です。 第1章 中3になるまでのA君 A君は中1の秋から週1コマ数学を受講していました。 <本人情報> 数学と英語が苦手...


新中3生4月から数学で習う展開って?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! もう1か月もすれば新学年新学期の授業が始まります。 受験生でもある新中3生、 数学はどんなことを学ぶのでしょうか? 単項式の乗除と展開と因数分解 の主に3項目です。...


都立高校入試2018年社会解説
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 社会の解説行ってみましょう 去年とはまた一味変わった感じで・・・・・ 数学理科の解説はこちら 問題はこちら 大問1 問1 今年は写真問題でした。写真を見ると 目の前に高速道路その奥に丸い円柱型のタンク...


都立高校入試2018年数学と理科解説
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 昨日の都立入試の数学理科の解説が出来上がりましたので 載せます 問題はこちら 解説 大問1・2 大問3 大問4 大問4 大問5 理科の問題 大問1 大問2・3 大問4・5 大問6 講評...


明後日は都立高校入試です
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 早いもので明後日に都立高校入試が行われます。 おそらく、各自出願倍率をチェックして、過去問にこの1週間励んできたと思います。 都立入試2週間前や10日前に大風邪やインフルエンザにかかってしまった人もい...