

高校受験生!2学期は併願校候補選びを本格化!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! <コロナ禍で受験までのルーティンがずれる?> 2学期が開始しましたが、 今年も各高校の説明会は争奪戦になっているようです。 本来は1学期と夏休みに動きたかったはずだけど...


江戸川区受験生チャレンジ支援事業って何?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は江戸川区で受験生向け(条件制限付き)に行われている制度のご紹介です。 江戸川区受験生チャレンジ支援事業!! 江戸川区では学習塾の費用や高校や大学などの受験費用 についての貸付を行っております。...


江戸川区篠崎からの通学圏内都立高校偏差値ボーダー一覧
篠崎から通学圏の都立高校の現時点での80%ラインを記載します


都立高校入試2019~2021総括(英語編)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! ここ3年の都立高校入試の傾向や 中3生の得点率を見て 苦手な傾向や得意な傾向を P1なりに探ってみます。 前回は国数でした→ 都立高校入試2019~2021総括(国数編) 第2弾は英語です...


都立入試2021英語の英単語・英熟語ってどんな感じ?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 市販されている中学生の高校受験用単語帳は1500とか1800とかの語数が 収録されていますが、都立高校入試では はたして何語くらい覚えるべきなのだろうか? 今回 最新版の 高校入試 でる順ターゲット...


都立入試2020英語の英単語・英熟語ってどんな感じ?
こんばんは! 篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 市販されている中学生の高校受験用単語帳は1500とか1800とかの語数が 収録されていますが、都立高校入試では はたして何語くらい覚えるべきなのだろうか? 今回 最新版の 高校入試...


旧6学区+近隣 都立高校(専門学科・コース制 内申・本番得点目安 ボーダー
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は専門学科やコース制 男子の目安はこちら 女子の目安はこちら ☆「オール◎ ・・・ライン」 とはその上の学校はその内申以上が欲しいということ 5科オール4 専科オール5ライン...


旧6学区+近隣 都立高校 内申・本番得点目安 ボーダーライン 男子
個別指導plus1の小山です! 男子 (60%合格ライン) ☆「オール◎ ・・・ライン」 とはその上の学校は その内申以上が欲しいということ 竹早 790(換算内申53 SS61) 5科390点 昨年度実質倍率 1.66倍 駒場 800(換算内申54 SS61)...


旧6学区+近隣 都立高校 内申・本番得点目安 ボーダーライン 女子
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 前回 男子の旧6学区とその近辺の学区の 都立高校 内申 本番得点目安ボーダーを 掲載しました ☆「オール◎ ・・・ライン」 とはその上の学校はその内申以上が欲しいということ...


都立入試2020英語の英単語・英熟語ってどんな感じ?(2021春再編集)
個別指導plus1の小山です! 市販されている中学生の高校受験用単語帳は1500とか1800とかの語数が 収録されているが、都立高校入試では何語くらい覚えるべきなのだろうか? 高校入試 でる順ターゲット 中学英単語1800 四訂版 で分析してみた...