

男女ともオール4なくても狙える都立小岩高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
個別指導plus1の小山です! 今回は毎年篠崎教室から1人志望者が出て 毎年倍率が高い、篠崎から通いやすい 小岩高校の偏差値や口コミ、大学進学実績など今小岩高校に通っている人もこれから小岩高校に通うかもしれない人にも役立つ情報をまとめてみました! <小岩高校の基本情報>...


男子オール3なくても狙える都立篠崎高校の偏差値・評判・口コミ・進学実績
個別指導plus1の小山です! 今回は毎年篠崎教室から1人以上志望者が出て(2021年春は0でしたが、2022年春3人、2023年春は4人) 今回は当塾から一番近い篠崎高校です 篠崎高校の偏差値や口コミ、大学進学実績など今、篠崎高校に通っている人もこれから...


小松川高校に入るにはどれくらいとらないといけないの?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 新年度ということで新中3生も学校探しが本格化すると思いますので 今回は江戸川区の高校である小松川高校です この旧6学区ではNO.2の立ち位置(両国は高校募集やめたのでNO1)...


2022年度P1受験・入試合格状況
今年もP1生の各種受験の合格の情報をこのページに上げていきます。 P1の受験生が、1人でも多く志望校に入れるように祈りながら更新をしてまいります 3月15日13時時点 <大学入試・専門学校> 学校推薦型 日本大学理工学部物理学科(科学技術高校)...


都立高校入試の基本知識確認
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 都立高校入試 <入試の種類> ①推薦入試 ・一般推薦入試・・・・ 中3の2学期素内申数値を利用し、当日に小論文や作文 個人面接や集団討論による総合成績で合否が確定する...


2022年度の中3生の都立高校入試日程は?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 先日、都教委から来年2月の都立高校入試の日程が出されました。 現中3にとって大事なイベントです。 今のうちに日程くらいは頭に入れておきましょう 過去問も買ってしまいましょう→「都立高校 過去問...


2021年度P1各種受験合格状況
今年もP1生の各種受験の合格の情報をこのページに上げていきます。 P1の受験生が、1人でも多く志望校に入れるように祈りながら更新をしてまいります <大学入試・専門学校> 学校推薦型 /自己推薦型 ・国際動物専門学校 愛玩動物看護学科 ・高千穂大学人間科学部人間科学科...


2022年春都立高校入試理科出題予想
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 2年ぶりにすべての範囲が入試の試験範囲対象になります 昨年でなかった分野も出る可能性が高いということです 都立入試は50点台後半を平均点になるように作られていて...


都立高校入試社会大問1・2の出題傾向って?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 都立高校入試の社会科の大問1と大問2を調べてみました。 世界の国々の場所を地域ごと覚えておくのも有効だと思いました。 なじみがない国かといって超マニアックというわけではない国が出ている印象です。...


今年の中3生が受ける都立高校入試の概要は?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 現時点でわかっている都立入試の流れを追ってみましょう 今月中に最終的な内容が提示されると思います ・推薦入試日程 出願 ※一部ネット出願を試行 1月12日(水曜日)~17日(月曜日)...