

平成31年度都立入試実施日程
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 現中3生の都立入試の日程が本日発表になりました。 都立一般試験日は2月22日(金)です!! 推薦入試 出願 平成31年1月23日 (昨年度1月23日) 試験日 平成31年1月26日(土)・27日(日)...


6学区内の商業高校の1つ第三商業に入るには?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回は江戸川区の女子が商業系目指すとするなら 第三商業高校です。 住所:〒135-0044 東京都江東区越中島3丁目3番1号 03-3641-0380...


都立高校入試の仕組み
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! Part1 推薦入試 「 一般推薦」 と「 文化・スポーツ等特別推薦 (以下、 特別推薦)」がある 同じ学校なら一般推薦と特別推薦の併願ができる ・時期 1月25日前後に2日間ほど...


都立入試と私立入試の一般入試の違いって?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 都立高校入試と私立高校入試について比較してみました。 <試験の科目数の違い> 都立高校 5科目 私立高校 3科目 or 2科目 <入試時期> 都立高校 2月23日あたり...


都立高校VS私立高校 違いをしらべてみました
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 新中3生だけでなく受験時に悩むのは学校選び 高校選びで悩むのが都立高校と私立高校の選択ですね。 <イメージ> 都立高校・・・・自由 ゆるい 学費が安い、交通費が あまりかからない(自転車で通える)...


新中3生必見 内申と高校受験の関係って
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 先週末、中学生は修了式で成績表をもらいましたね。 新中3生(中2生)はどうだったでしょうか? 上がった人、下がった人、変わらない人・・・・いろいろだとおもいます。 よくある質問で...


小岩高校から江戸川高校へ逆転合格~高校受験エピ①
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今回から不定期ですが今年度の受験生のエピソードを 紹介します。 初回はA君です。 第1章 中3になるまでのA君 A君は中1の秋から週1コマ数学を受講していました。 <本人情報> 数学と英語が苦手...


今年の都立高校入試理科ってどんなのが出たの?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! おととしに都立入試理科で何が出るか予想しましたが その結果と、来週の入試も占ってみましょう。 実際は・・・・ まさかの問題数変化!!!! 大問1 大問2 計10問 ➡11問に増えました(笑) ...


P1南篠崎教室都立入試一般全員合格!!
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 昨日朝から悪天候の中、都立高校の一般入試の合格発表がありましたね。 当塾P1南篠崎教室の結果ですが 推薦入試は6人中1人のみの合格(工芸高校)でした。 一般試験は9人がチャレンジして9人全員合格!!...


都立高校入試合格発表!・・・でも不合格だったら?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 今日は都立高校入試合格発表ですね。 合格した人は、おめでとうございます!!! 無念にも、不合格になってしまった人、、、 両方とも、とりあえずお疲れ様でした。...