新年度小・中・高の外部模試の日程(しゅともし、Vもぎ、河合塾・駿台)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 2020年度の小中高の模試の日程を調べてみました。 参考にしてください <大学受験> 河合塾・・・・2020年度の全統模試は、4月10日(金)正午より受付を開始予定 ★4月3日(金)変更 駿台・・・...
大学受験希望の新高校3年生が春休みに始められる勉強!(数学編)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! いきなり受験高校数学にはいるのではなくまずは順を踏んで・・・・ ①中学内容が苦手ならそこから ・正負の数、文字式、1次方程式、(1次関数)、連立方程式...
新高3生からスタート大学入試共通テストに向けて(英語筆記編)
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 来年1月にセンター試験の後継として開始される 「大学入試共通テスト」(以下共通テスト) 過去問がない(「センター試験のように)物との戦いになるわけですが、 過去に行われたサンプルや試行試験を参考にすると...
新高1生向け、コロナ騒動中の今だからこそできること
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! テレビ・ラジオ・ネットニュースどこを見ても「コロナ」ですね。 間違いなく今年の流行語になりますが・・・ 生徒の皆さんも休校になったり、試験がなくなったり 部活停止さらには卒業式の縮小・中止と...
P1大学受験テストコースで7月からの逆転合格体験談
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 生徒 生徒名 Sさん 高校名 都立小岩高校 入塾月 2019年7月 入塾時の偏差値 急遽大学受験を志したため、それまで模試を受けていない 不明 志望校...
ラストセンター試験の平均点はどうだったか?
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 新高3生以下には関係ないと思われがちですが センター試験は基本的なことを聞いていることが多いので 実際今年のセンター試験を解いてみて 自分の基礎力を計ってみましょう...
センター試験2020数学ⅡB解説
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 一昨日行われたセンター試験2020数学ⅡBの解説です センター試験が昨日終わりましたが 受験生の皆さんいかがだったでしょうか。 もっといい解き方があるでしょうがとりあえず・・・ 大問1[1][2]途中...
センター試験2020数学IA解説
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 一昨日行われたセンター試験2020数学ⅠAの解説です センター試験が昨日終わりましたが 受験生の皆さんいかがだったでしょうか。 もっといい解き方があるでしょうがとりあえず・・・...
今夜センター試験2019年の大問1と大問2のAの単語を調べてみました
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! センター試験が終わってだいぶたちましたが 当塾にあるシス単basic シス単 そして速読英熟語、ネクステ ビンテージ を駆使するとセンターにどれだけ太刀打ちできるか検証してみました...
都立高校受験志望者数の減少と大学入試改革
篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、 個別指導plus1の小山です! 昨日の記事で12月中旬時点での東京都公立中学校生の 都立高校の第一志望調査結果を紹介しました。 旧6学区とその周辺中心に見ていきましょう ①定員割れ多すぎるだろ? 都立高校!...